Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白

後期高齢者窓口負担2割化に伴う外来レセプトの計算事例について

最終更新日:
(ID:209)

 本会の事業運営につきましては、平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

 さて、後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しが令和4年10月から施行されたことに伴い、令和4年10月診療分以降の診療報酬明細書について、配慮措置(1割負担の場合と比べたときの1カ月分の負担増が最大でも3,000円に収まる措置)に係る新潟県内の保険医療機関等が地方単独(県単・市単)医療費助成事業を併用して請求する際の事例を掲載しますので、請求の参考にご確認下さい。

 診療報酬明細書の計算事例(PDF:119キロバイト) 別ウィンドウで開きます


このページに関する
お問い合わせは
(ID:209)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
新潟県
国民健康保険団体連合会
Niigata National Health Insurance Organizations
〒950-8560 新潟県新潟市中央区新光町7-1 新潟県自治会館別館内
©2025 Niigata National Health Insurance Organization