Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白

高齢者疑似体験セット(うらしま太郎、つくし君、エルダー・トライ)

最終更新日:
(ID:73)

【貸出し予約状況は、電話にてご確認ください】

うらしま太郎

クリックで拡大写真(うらしま太郎)

うらしま太郎は関節の動きを制限する装具や視野を狭くする眼鏡をかけて80歳くらいになったときの身体の動きを体験するセットです。

つくし君

クリックで拡大写真(つくし君)

「つくし君」は「児童でも無理なく安全に疑似体験を」との要望から、児童向け・子ども向けにつくられた高齢者疑似体験セットです。

※体験の際には、この他に前(腹)側に重り入りリュックを装着します。

エルダー・トライ

クリックで拡大写真(エルダー・トライ)

「エルダー・トライ」は平成28年度から貸出スタートします!!感覚・身体機能・筋力を低下させることで、自分が高齢者になったときにどのようになるかを体験できます。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:73)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
新潟県
国民健康保険団体連合会
Niigata National Health Insurance Organizations
〒950-8560 新潟県新潟市中央区新光町7-1 新潟県自治会館別館内
©2025 Niigata National Health Insurance Organization